インターンシップ 大商生🗒
みなさんこんにちはAYAです🔆
本日紹介させていただくのは、職場見学についてです❗
JODO先輩、AYU先輩、私の母校である
大分商業高校から4名の女子生徒さんが職場見学に来てくださいました😲
4名もの生徒さんがこの仕事、会社に興味を持ってくれたことがとてもうれしかったです!
まず初めに、私たちが普段行っている仕事内容について説明しました。
(説明をしながら、私も去年は生徒さん達の方で必死に先輩方の説明を聞いていたことを思い出しました(笑)
時間の流れの速さには本当に驚きます...)
工事関係の書類や3D CADについての説明を行いました。
知らない言葉なども多く、難しかったと思いますがメモを取りながら聞いてくださいました!



私たちの説明で少しでも業務についての不安が無くなれば良いなと思います😊
社内での説明を終えてからは曲敷戸団地線の現場に向かいました👷♀️

挑戦状を掲載している看板の説明やAI先輩から工事についての説明をしていただき、
明るい雰囲気の中で見学することができました。
続いて大石町の現場に向かいました👷♂️
釣り部 部長Kさんに工事の説明をしていただき、仮囲いについての説明も行いました。

大迫力の作品に皆さん驚いていました!
業務内容や工事内容など沢山の説明をさせていただきました。
とても暑い中でしたが、見学に来てくださり本当にありがとうございました✨
毎日暑い日が続いておりますので、熱中症にはお気を付けください🌞
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
本日紹介させていただくのは、職場見学についてです❗
JODO先輩、AYU先輩、私の母校である
大分商業高校から4名の女子生徒さんが職場見学に来てくださいました😲
4名もの生徒さんがこの仕事、会社に興味を持ってくれたことがとてもうれしかったです!
まず初めに、私たちが普段行っている仕事内容について説明しました。
(説明をしながら、私も去年は生徒さん達の方で必死に先輩方の説明を聞いていたことを思い出しました(笑)
時間の流れの速さには本当に驚きます...)
工事関係の書類や3D CADについての説明を行いました。
知らない言葉なども多く、難しかったと思いますがメモを取りながら聞いてくださいました!



私たちの説明で少しでも業務についての不安が無くなれば良いなと思います😊
社内での説明を終えてからは曲敷戸団地線の現場に向かいました👷♀️

挑戦状を掲載している看板の説明やAI先輩から工事についての説明をしていただき、
明るい雰囲気の中で見学することができました。
続いて大石町の現場に向かいました👷♂️
釣り部 部長Kさんに工事の説明をしていただき、仮囲いについての説明も行いました。

大迫力の作品に皆さん驚いていました!
業務内容や工事内容など沢山の説明をさせていただきました。
とても暑い中でしたが、見学に来てくださり本当にありがとうございました✨
毎日暑い日が続いておりますので、熱中症にはお気を付けください🌞
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
スポンサーサイト