🌟BLOCKS成果発表会🌟
みなさん こんにちは❕ AYUです❕
弊社が昨年度から参加させていただいております
「大分県建設産業女性活躍推進事業 スキルアップセミナー」に本年度も参加させていただき、
スキルアップセミナーゴールイベントとなる
BLOCKS FUTURE LOUNGE(成果発表会)に
JD先輩がプレゼンターとして参加いたしました!
まず会場に入ってみると「うわ、すごっ!」と思わず言葉が出るくらいとてもきれいな会場でした😲
そのきれいな会場の中で
プレゼンターのトップバッターとしてステージに上がって発表しているJD先輩はとても輝いていました🌟

直前まで緊張していたとは思えない程素敵な発表でした!
本当にかっこよかったです!お疲れさまでした!
他社のプレゼンターの皆様もお疲れさまでした!
内容を聞いて同じ女性で、建設業界でも業務内容は全く違って多種多様なんだなと感じました。

プレゼンターの皆さんの目標や夢を聞いて
自分ももっと努力して業務に取り組んでいき、自分にできることは諦めずに最後までやり遂げたいなと思える成果発表会でした。
最後になりますが、この様な会を設けていただきました、大分県土木建築部様、BLOCKS事務局様、
関係者の皆様本当にありがとうございました!

7名のプレゼンターの皆さん本当にお疲れさまでした☆

弊社が昨年度から参加させていただいております
「大分県建設産業女性活躍推進事業 スキルアップセミナー」に本年度も参加させていただき、
スキルアップセミナーゴールイベントとなる
BLOCKS FUTURE LOUNGE(成果発表会)に
JD先輩がプレゼンターとして参加いたしました!
まず会場に入ってみると「うわ、すごっ!」と思わず言葉が出るくらいとてもきれいな会場でした😲
そのきれいな会場の中で
プレゼンターのトップバッターとしてステージに上がって発表しているJD先輩はとても輝いていました🌟

直前まで緊張していたとは思えない程素敵な発表でした!
本当にかっこよかったです!お疲れさまでした!
他社のプレゼンターの皆様もお疲れさまでした!
内容を聞いて同じ女性で、建設業界でも業務内容は全く違って多種多様なんだなと感じました。

プレゼンターの皆さんの目標や夢を聞いて
自分ももっと努力して業務に取り組んでいき、自分にできることは諦めずに最後までやり遂げたいなと思える成果発表会でした。
最後になりますが、この様な会を設けていただきました、大分県土木建築部様、BLOCKS事務局様、
関係者の皆様本当にありがとうございました!

7名のプレゼンターの皆さん本当にお疲れさまでした☆

祐徳稲荷神社参拝!!!
皆さま
大変お世話になっております。
早いもので1月も半分が過ぎ、もうすぐに2月に入ります。
「2月は逃げる」の言葉通り あっという間に過ぎます。
年度末工事を御迷惑をお掛けせずに無事に終わる事を社員一同 心を一つにがんばって行きます。
さて、本日は寒さも一段落。
午後より時間が空いたため祐徳稲荷神社に参拝してきました。
本堂への階段を一段ずつゆっくりと登って行き参拝をする。
天気が良い為、何とも言えない気持ちでした。
世の中も様々な事件や昨日は津波警報。そしてオミクロンによる変異コロナ。
落ち着かない中、今年は社員一丸となって改革が出来るように。
それ以上に近隣の皆様や発注者に迷惑をお掛けしないように祈念致しました。
御迷惑をお掛けすることなく無事に年度末が終わりますように。



大変お世話になっております。
早いもので1月も半分が過ぎ、もうすぐに2月に入ります。
「2月は逃げる」の言葉通り あっという間に過ぎます。
年度末工事を御迷惑をお掛けせずに無事に終わる事を社員一同 心を一つにがんばって行きます。
さて、本日は寒さも一段落。
午後より時間が空いたため祐徳稲荷神社に参拝してきました。
本堂への階段を一段ずつゆっくりと登って行き参拝をする。
天気が良い為、何とも言えない気持ちでした。
世の中も様々な事件や昨日は津波警報。そしてオミクロンによる変異コロナ。
落ち着かない中、今年は社員一丸となって改革が出来るように。
それ以上に近隣の皆様や発注者に迷惑をお掛けしないように祈念致しました。
御迷惑をお掛けすることなく無事に年度末が終わりますように。



新年 あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
三浦国土建設株式会社、三浦建設工業株式会社 共に本日より本年の業務をスタートを致しました。
昨年は「コロナ渦 2年目としてどのように共存をしていくか?」を模索する年初めでしたが本年は 「コロナ対策+
働き方改革 本施行2年前」 のスタートです。
早速、有給休暇空けのスタートなので本日が今年の初日となりました。
私どもの業界は今からが繁忙期。
本当の意味で1年を総括するのは3月末となります。
ですがその間の3ヶ月間も社員一丸となって業務を進めていく所存です。
変わらぬ御指導御鞭撻の程、お願い申し上げます。
会社と致しましては若い社員が多い為、何かと御迷惑を多々お掛け致しますが真摯に業務に
取組ます。
様々な世の中のスピードに負けないように社員全員で「打ち勝つ」会社を目指します。
福岡の筥崎宮に掲げられている言葉が今年は特に心に響きます。
胸に刻み邁進いたします。
どうか皆様の健やかなる1年を御祈念申し上げまして新年の挨拶にかえさせていただきます。
本年も宜しくお願い致します。
代表取締役 三浦 宏之

本年も宜しくお願い致します。
三浦国土建設株式会社、三浦建設工業株式会社 共に本日より本年の業務をスタートを致しました。
昨年は「コロナ渦 2年目としてどのように共存をしていくか?」を模索する年初めでしたが本年は 「コロナ対策+
働き方改革 本施行2年前」 のスタートです。
早速、有給休暇空けのスタートなので本日が今年の初日となりました。
私どもの業界は今からが繁忙期。
本当の意味で1年を総括するのは3月末となります。
ですがその間の3ヶ月間も社員一丸となって業務を進めていく所存です。
変わらぬ御指導御鞭撻の程、お願い申し上げます。
会社と致しましては若い社員が多い為、何かと御迷惑を多々お掛け致しますが真摯に業務に
取組ます。
様々な世の中のスピードに負けないように社員全員で「打ち勝つ」会社を目指します。
福岡の筥崎宮に掲げられている言葉が今年は特に心に響きます。
胸に刻み邁進いたします。
どうか皆様の健やかなる1年を御祈念申し上げまして新年の挨拶にかえさせていただきます。
本年も宜しくお願い致します。
代表取締役 三浦 宏之
