臼杵 板知屋 3-8号 舗装工事
ついに3月に突入しました。最近気温も天候も安定しない日が多く、勘弁してほしいものです( 一一)
こんにちは、工事部です。
先日、臼杵は板知屋の海辺沿いの舗装現場が完了しました。
この現場は貨物トラックなどの大型車が多く通る箇所のため
交通面での安全を考え夜間作業で施工させていただきました
(/・ω・)/
路面切削工

表層工

竣工

↑切削機で舗装を削ってからうち戻す、所謂「切削オーバーレイ」という施工法です('ω')ノ
このあたりは夜に特に波風が強く吹き付け気温も低くなるので、
なかなかにやりごたえがある舗装工事でした...('Д')
3月も同じ臼杵で大きな舗装工事が控えているので、今一度
気を引き締めて臨みたいと思います( `ー´)ノ!
施工中、近隣の皆様や通行車両の方々には多大なご迷惑をおかけ
いたしましたが、おかげさまで無事故・無災害で完了することが
できました。工事へのご理解・ご協力を賜り
ありがとうございました。<(_ _)>
こんにちは、工事部です。
先日、臼杵は板知屋の海辺沿いの舗装現場が完了しました。
この現場は貨物トラックなどの大型車が多く通る箇所のため
交通面での安全を考え夜間作業で施工させていただきました
(/・ω・)/
路面切削工

表層工

竣工

↑切削機で舗装を削ってからうち戻す、所謂「切削オーバーレイ」という施工法です('ω')ノ
このあたりは夜に特に波風が強く吹き付け気温も低くなるので、
なかなかにやりごたえがある舗装工事でした...('Д')
3月も同じ臼杵で大きな舗装工事が控えているので、今一度
気を引き締めて臨みたいと思います( `ー´)ノ!
施工中、近隣の皆様や通行車両の方々には多大なご迷惑をおかけ
いたしましたが、おかげさまで無事故・無災害で完了することが
できました。工事へのご理解・ご協力を賜り
ありがとうございました。<(_ _)>