fc2ブログ

明野南13号線歩道改築工事🚧

現在、明野南13号線歩道改築工事を行っております!
今回は大分市立明野中学校の隣での
工事ですので
工事開始は朝の登校が終わってからの
8時30分から開始をしています( ´ ▽ ` )ノ
また下校の時間帯は
黄色いうさぎさんで安全通路を作り
ガードマンによる誘導をし
作業員はヘルメットの着用を必須として
生徒さんや皆様の安全確保を
第一条件に工事をしています(*´∀`)♪
工事期間中は
普段の道が通りにくかったり
騒音や砂ぼこり等でご迷惑をお掛け致しますが
綺麗な歩道を作るため頑張ってますので
ご協力お願いしますm(_ _)m
201909301119587ba.jpeg
スポンサーサイト



リボーン197!

リボーン197という事で
大分の街並みを引き立て
落ち着き・品格のある昭和通りにするため
歩道の整備を行っています✨

ボロボロの点字ブロックを
一枚ずつ丁寧に貼り替え作業を
行っております🙌🏻
工事期間中は交通規制を行い
普段利用している
道が通りにくいと思いますが
出来上がりは綺麗で歩きやすい
歩道になるよう頑張ってますので
暫くの間、ご協力頂ければ幸いです😊☘️


20190925171401c59.jpeg
201909251714082d6.jpeg
20190925171419330.jpeg

暑気払い2019

灼熱だった8月が終わり、9月も早くも半分が過ぎました。ここから秋に向けてどんどん涼しく

なっていくんだろうな~~~~~~.........と思っていましたが、やっぱりまだまだ今年は暑さが残っていますよね。

今日だってまだ大分は最高気温30℃ですし(´・ω・`)   それでも蒸し暑さはだいぶマシになりましたが。


皆様こんにちは。 工事部です。

先月中旬、光吉の造成の現場。みんなダラダラに汗を流しつつも力を合わせチームワークでやりとげました。

その分の慰労の意味も含めて暑気払いを行ってきました。


☆IMG_3002

今回はバイキングレストランです。どの料理もとても美味でした。




☆20190913_190931


☆IMG_3004


☆IMG_3008



美味しい料理に舌鼓を打ちながら、いろんな談義に花が咲いていました (∩´∀`)∩

嬉しいことです!!!

皆様!

いつも御世話になっております!!!

この度、上野愛光保育園 第二保育園造成工事が完了いたしました

最後の最後に雨に泣かされましたが、愛光保育園の理事長をはじめ関係者の皆様、保育士の皆様、
それとなにより日々、元気に走り回っている園児の皆様!!!

熱い期待に答えられたと思います。


愛光保育園は園児に対して「太陽と水と土にまみれて元気に育つ子供たち」がコンセプト!!!

今から第二保育園の完成が待ち遠しいです( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

元気に走りまわる子供たちを思うと本当に嬉しく思います。

また一つ、やって良かったと意味のある工事が出来ました。

完成に当たっては協力していただいた「小畑組様」には本当に感謝でいっぱいです。

園の用地増設。駐車場の設置。補修等は是非に当社に御依頼ください。

お客様や関係者様の喜ぶ御姿を思いながら心をこめて工事を致します。

最後に! 
工事期間中、「おっちゃん!何してるの?」と聞いてきてくれた子供たち!!!

完成しましたよ。゚(゚^∀^゚)σ。゚
愛光保育園看板0
愛光保育園看板2
愛光保育園看板3
愛光保育園完成1
愛光保育園完成2
愛光保育園完成3


訪問者数

miura group

miura group
三浦グループのブログへ
ようこそ!

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
三浦グループのホームページ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる