宮河内ハイランド東6号線 完工!!!!!
トイレの神様!
皆様!皆様!
おはようございます!!!
梅雨入りしたかと思ってしまうような曇り空の朝です。
そういえば、もう直ぐ「雨の長浜様」ですね。
私たち、建設業者は雨に降られると…
今日は朝からトイレ掃除です。
いつも「げんかつぎ」で運気を変えたいときには掃除をしていましたが、最近は工事課長と積算課長が率先してやってくれます。
会社幹部がトイレ掃除をしている姿は他の社員にも影響が広がり、最終的に工事現場も整理整頓され、きれいであれば良いなぁーと思います。
掃除をしているときには「トイレには本当に神様がいるかもしれない」と思うことが多々あります。
幸福が舞い込むように綺麗にしていこうと思うこの頃です。
トイレの神様、見ていてくれたらなー!!!
おはようございます!!!
梅雨入りしたかと思ってしまうような曇り空の朝です。
そういえば、もう直ぐ「雨の長浜様」ですね。
私たち、建設業者は雨に降られると…
今日は朝からトイレ掃除です。
いつも「げんかつぎ」で運気を変えたいときには掃除をしていましたが、最近は工事課長と積算課長が率先してやってくれます。
会社幹部がトイレ掃除をしている姿は他の社員にも影響が広がり、最終的に工事現場も整理整頓され、きれいであれば良いなぁーと思います。
掃除をしているときには「トイレには本当に神様がいるかもしれない」と思うことが多々あります。
幸福が舞い込むように綺麗にしていこうと思うこの頃です。
トイレの神様、見ていてくれたらなー!!!
ライオンズクラブのセミナーに参加してきました!!!
皆様!
おはようございます!
お久しぶりの投稿です。
またよろしく御願いいたしますヽ(´∀`)ノ
先週の土曜日、私が所属しているライオンズクラブの大分県、宮崎県の全体三役セミナーに参加してきました。
午後、みっちりと勉強させられました。
私が昔、ライオンズクラブに誘われた時、「事業だけの繋がりでなく広く人脈を拡げ自分の財産を大きくしたら」と言われ
参加いたしました。
様々な先輩諸氏と知り合い色々な事を教えていただきました。
また、建設業以外の異業種の方々と交流を持ち情報を共有できたことは本当に嬉しく思います。
今では、たくさんの仲間と活動することにより目に見えない力でいつも助けられています。
同じような思いで取り組まれている同業社の方も会場で数名お会いいたしました。
業界の会合で会うのとは違い、とても新鮮なものです。
また、嬉しくも思います!
いよいよ7月より大分ライオンズクラブ64名の会長です(*^_^*)
色々と御迷惑をお掛けいたしますが献血活動、清掃活動、未来ある大分の高校生のために僅かばかりでありますが
お力になりたいと思っています。(#^.^#)


おはようございます!
お久しぶりの投稿です。
またよろしく御願いいたしますヽ(´∀`)ノ
先週の土曜日、私が所属しているライオンズクラブの大分県、宮崎県の全体三役セミナーに参加してきました。
午後、みっちりと勉強させられました。
私が昔、ライオンズクラブに誘われた時、「事業だけの繋がりでなく広く人脈を拡げ自分の財産を大きくしたら」と言われ
参加いたしました。
様々な先輩諸氏と知り合い色々な事を教えていただきました。
また、建設業以外の異業種の方々と交流を持ち情報を共有できたことは本当に嬉しく思います。
今では、たくさんの仲間と活動することにより目に見えない力でいつも助けられています。
同じような思いで取り組まれている同業社の方も会場で数名お会いいたしました。
業界の会合で会うのとは違い、とても新鮮なものです。
また、嬉しくも思います!
いよいよ7月より大分ライオンズクラブ64名の会長です(*^_^*)
色々と御迷惑をお掛けいたしますが献血活動、清掃活動、未来ある大分の高校生のために僅かばかりでありますが
お力になりたいと思っています。(#^.^#)


夏服デザイン✨
現在、弊社の夏用の制服を検討中です!
以前アパレルで働いた経験はありますがデザインは全くの素人(笑)
ネットで色々な方のデザインを参考にしながら
描いてはみたんですけど我ながら下手ですね😂
子供の頃は絵をだせば必ず表彰されてたんですけどね🤔
色々考えてたら行き詰まりかけたのでつぶやいてみました✨
出来上がりましたら
また投稿したいと思います🌈
以前アパレルで働いた経験はありますがデザインは全くの素人(笑)
ネットで色々な方のデザインを参考にしながら
描いてはみたんですけど我ながら下手ですね😂
子供の頃は絵をだせば必ず表彰されてたんですけどね🤔
色々考えてたら行き詰まりかけたのでつぶやいてみました✨
出来上がりましたら
また投稿したいと思います🌈
初めて持った現場が完工!!
みなさん初めまして、キムです!
平成30年4月に入社しました。今年で2年目のピチピチな技術屋です☆彡
今回、初めて最初から最後までひとつの現場を管理させていただきました!!
施工場所は男池に行く道の途中・・・
特に狭くなっている場所の道路を広げるという作業です( ̄^ ̄)ゞ
私たちが受けた内容は、その広がった場所の上層路盤~表層でした!
地域住民の方にはご迷惑をおかけしましたが、協力していただいたおかげでスムーズに作業でき
大分土木事務所の担当の方をはじめ、沢山の人のサポートによって無事完工することができました。m(_ _)m
~感想~
今回の工事で、着工する前に入念な準備が必要であったり、作業が終わってからも検査に向けての書類作成など
ひとつの現場を完工させることの大変さを知るとともに、それをやりがいと感じることもできました。
この経験を少しでも次に生かしたいと思いました!!!


つづく・・・?!
平成30年4月に入社しました。今年で2年目のピチピチな技術屋です☆彡
今回、初めて最初から最後までひとつの現場を管理させていただきました!!
施工場所は男池に行く道の途中・・・
特に狭くなっている場所の道路を広げるという作業です( ̄^ ̄)ゞ
私たちが受けた内容は、その広がった場所の上層路盤~表層でした!
地域住民の方にはご迷惑をおかけしましたが、協力していただいたおかげでスムーズに作業でき
大分土木事務所の担当の方をはじめ、沢山の人のサポートによって無事完工することができました。m(_ _)m
~感想~
今回の工事で、着工する前に入念な準備が必要であったり、作業が終わってからも検査に向けての書類作成など
ひとつの現場を完工させることの大変さを知るとともに、それをやりがいと感じることもできました。
この経験を少しでも次に生かしたいと思いました!!!




つづく・・・?!
表彰祝賀会プラス親睦旅行👜
先週の金曜日に表彰祝賀会プラス親睦旅行👜
前半はボーリング大会で汗を流し
後半は九重の
にてバーベキューと祝賀会🍖
ボーリングでは若手も先輩も
本気モード
最高得点は355点😆
バーベキューではさすが男性が多い職場とあって大盛り上がりでした🙌🏻
祝賀会から始まり、各表彰を行い、ボーリング大会の順位順にくじ引きをし豪華景品を頂きました!
中身は、、
QUOカード、UNIQLO、焼肉なべしま、JCBの商品券、映画チケットそれぞれ5000円分✨
これはありがたいです!
ゲームでは曲に合わせて踊る男子もいたのですが
まさかの社長も参加したりと
私は笑いすぎて苦しかったです笑
いつもの仕事とは違って
みんながフレンドリーになれる時間も大切ですね🍀
前半はボーリング大会で汗を流し
後半は九重の
にてバーベキューと祝賀会🍖
ボーリングでは若手も先輩も
本気モード
最高得点は355点😆
バーベキューではさすが男性が多い職場とあって大盛り上がりでした🙌🏻
祝賀会から始まり、各表彰を行い、ボーリング大会の順位順にくじ引きをし豪華景品を頂きました!
中身は、、
QUOカード、UNIQLO、焼肉なべしま、JCBの商品券、映画チケットそれぞれ5000円分✨
これはありがたいです!
ゲームでは曲に合わせて踊る男子もいたのですが
まさかの社長も参加したりと
私は笑いすぎて苦しかったです笑
いつもの仕事とは違って
みんながフレンドリーになれる時間も大切ですね🍀
くまさんの駐車場舗装工事2(ツ~)🐻
皆さん、おはこんばんにちはヾ(o´∀`o)ノ
工事部のくまさんですよ~
今日は駐車場舗装工事2(ツー)ということで、5月に施工した
舗装工事の報告です。
今回施工したのは、大分市 古国府にある三和コーポさんの駐車場です‼
1年前に聞いたことあるようなぁ~って??
そうです! わたしが変なおじs
1年前にも三和コーポさんの駐車場を舗装してます。
前回は、23・24棟さんの駐車場で
今回は、
22棟さんです!!
前回の23・24棟さんの舗装工事の出来栄えが、認められ
今回22棟さんからも駐車場舗装工事のお話を頂いて、
施工させて頂きました(*´∀`人 ♪パチパチパチ
前回は、1日で既設舗装版の剥ぎ取り~不陸整正~表層~区画線まで行い
それを24スパン + フェンス設置等で約一か月かかりました。
今回は、1日目 既設舗装版の剥ぎ取り~不陸整正
2日目 表層~区画線
それを6回繰り返し、計12日で施工を行いました。


1スパンの面積が前回よりも広かったため、1日で1スパンを仕上げるのが
時間的に難しかったため、2日で1スパンを仕上げるかたちになりました。
そして、今年も我社に新入社員が!!
毎年、新卒で新入社員が入社していてドンドン会社が若返っています!
工事部の平均年齢はなんと
ドラムロール・・♪・・♪・・♪
♪・
♪・
♪・
♪・
♪・
♪・
♪・
♪・
なんと計算したら
33.4才です‼
もう少し若いと思ってまいたww
空手をやっていた爽やか S君
剣道をやってたくすぐりに弱い T君
二人とも一生懸命に頑張っていました。
施工中も暑い日がありましたが、これから夏に向け
ドンドン暑くなるので、二人には頑張って乗り越えてほしいです。
頑張ってほしいなんて言ってますが
くまさん入社した年の夏は、暑さでDOWNしまくってました💦
そんなこんなで、完成の様子をご覧ください。
・着工前 ・完成




それでは、皆さん次回の更新まで
さよなら、さよなら、さよなら
工事部のくまさん🐻でしたぁ~バイチャ( ̄^ ̄)ゞ
工事部のくまさんですよ~
今日は駐車場舗装工事2(ツー)ということで、5月に施工した
舗装工事の報告です。
今回施工したのは、大分市 古国府にある三和コーポさんの駐車場です‼
1年前に聞いたことあるようなぁ~って??
そうです! わたしが変なおじs
1年前にも三和コーポさんの駐車場を舗装してます。
前回は、23・24棟さんの駐車場で
今回は、
22棟さんです!!
前回の23・24棟さんの舗装工事の出来栄えが、認められ
今回22棟さんからも駐車場舗装工事のお話を頂いて、
施工させて頂きました(*´∀`人 ♪パチパチパチ
前回は、1日で既設舗装版の剥ぎ取り~不陸整正~表層~区画線まで行い
それを24スパン + フェンス設置等で約一か月かかりました。
今回は、1日目 既設舗装版の剥ぎ取り~不陸整正
2日目 表層~区画線
それを6回繰り返し、計12日で施工を行いました。






1スパンの面積が前回よりも広かったため、1日で1スパンを仕上げるのが
時間的に難しかったため、2日で1スパンを仕上げるかたちになりました。
そして、今年も我社に新入社員が!!
毎年、新卒で新入社員が入社していてドンドン会社が若返っています!
工事部の平均年齢はなんと
ドラムロール・・♪・・♪・・♪
♪・
♪・
♪・
♪・
♪・
♪・
♪・
♪・
なんと計算したら
33.4才です‼
もう少し若いと思ってまいたww
空手をやっていた爽やか S君
剣道をやってたくすぐりに弱い T君
二人とも一生懸命に頑張っていました。
施工中も暑い日がありましたが、これから夏に向け
ドンドン暑くなるので、二人には頑張って乗り越えてほしいです。
頑張ってほしいなんて言ってますが
くまさん入社した年の夏は、暑さでDOWNしまくってました💦
そんなこんなで、完成の様子をご覧ください。
・着工前 ・完成








それでは、皆さん次回の更新まで
さよなら、さよなら、さよなら
工事部のくまさん🐻でしたぁ~バイチャ( ̄^ ̄)ゞ
進路指導担当者合同説明会✨
今日は高校等進路指導担当者向け
合同企業説明会に参加させて頂きました!
たくさんの先生方がお立ち寄り頂き
色々なお話しが出来てよかったです☺️✨
弊社では男性はもちろん!!
女性社員も募集しております🙋♀️
実際に現場で働いたり
工事部の事務のお仕事もございます💻
育児休暇も取りやすく制度も完備しました✨
一緒に働いている女性社員も
入社した頃は1歳の子供がおり
保育園に通わせながら働いておりました🐤
その後、二児を妊娠し育休制度を利用し
出産後復帰しております🙌🏻
また現在、別の女性も出産間近!
もちろん、出産し復帰致します!
男女共に活躍をし
働きやすい会社を
目指しておりますので
是非会社見学に
お越しいただければ幸いです🍀
#進路指導担当者合同説明会
#会社説明会
#土木工事
#舗装工事
#土地開発
#どの先生方も熱心に聞いて頂きありがとうございました🙇♀️
#ふるさとを守る若い力🌈
#三浦国土建設
合同企業説明会に参加させて頂きました!
たくさんの先生方がお立ち寄り頂き
色々なお話しが出来てよかったです☺️✨
弊社では男性はもちろん!!
女性社員も募集しております🙋♀️
実際に現場で働いたり
工事部の事務のお仕事もございます💻
育児休暇も取りやすく制度も完備しました✨
一緒に働いている女性社員も
入社した頃は1歳の子供がおり
保育園に通わせながら働いておりました🐤
その後、二児を妊娠し育休制度を利用し
出産後復帰しております🙌🏻
また現在、別の女性も出産間近!
もちろん、出産し復帰致します!
男女共に活躍をし
働きやすい会社を
目指しておりますので
是非会社見学に
お越しいただければ幸いです🍀
#進路指導担当者合同説明会
#会社説明会
#土木工事
#舗装工事
#土地開発
#どの先生方も熱心に聞いて頂きありがとうございました🙇♀️
#ふるさとを守る若い力🌈
#三浦国土建設
大分合同新聞に掲載されました🙌🏻
今日の大分合同新聞に掲載されました!
改めて防災対策の大切さを実感するとてもいい機会でした✨
特に近隣の皆様にとってはこれからの梅雨は不安になるかと思います🙇♀️
安心して普段の生活が送れるように
しっかり防災対策をし、それをアピールしないといけないなと実感しました🤔
互いが安心できる現場つくり✨
近隣住民の方が安心できる現場を…🚜
目指します🙋♀️
改めて防災対策の大切さを実感するとてもいい機会でした✨
特に近隣の皆様にとってはこれからの梅雨は不安になるかと思います🙇♀️
安心して普段の生活が送れるように
しっかり防災対策をし、それをアピールしないといけないなと実感しました🤔
互いが安心できる現場つくり✨
近隣住民の方が安心できる現場を…🚜
目指します🙋♀️