fc2ブログ

舗装工事を行いました。

お世話になります(^-^)/夏も終わり、涼しくなってくるとおもいきやまだまだ暑いですね(。>ω<。)ノ

先日㈱タケモク様より受注しました舗装工事を紹介します。


着工前はこんな感じです。


P0000004_201709261622110ff.jpg




倉庫の中の路盤を構築し、舗装をうちました。倉庫の中でフォークリフトで末切りするそうで今回は滑りにくい特殊アスファルト


を使用しました            |д゚)チラッ


施工の方は、中は風が吹かず暑かったです((^∀^*))



P0000012_20170926163033111.jpg



P0000017_20170926162914373.jpg




外も舗装を打ちました\(^o^)/
これから建設業界は忙しくなっていきますが、どんな工事でもおまかせ下さい!!
スポンサーサイト



最近行なった造成工事

こんにちは( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)

早いもので9月も残り一週間足らずとなりました。

葉の枯れた樹木の色や時折くる寒さを感じていると、「これから本格的に秋の陽気がやってくる」

のではと実感しますね( ˘ω˘ )




最近、いくつかの場所でミニ造成をさせて頂きましたので、簡単に紹介をしたいと思います (∩´∀`)∩


一つ目は、「羽屋地区」の宅地造成です。施主は、「ライフステージ大分」様です。

着工前.....
ww.jpg


この現場は筆者の自宅からすぐ近く、通勤時などに毎日通る道なので、毎日少しずつ造成が

出来上がっていく様子を見るのが楽しかったです ( ̄ω ̄)

↓施工状況
P0000053_20170926131540e26.jpg


水道管布設~整地
P0000116_20170926131542167.jpg
    


P0000147.jpg
                                                                                                                                                                  竣工!

P0000185_20170926131545d21.jpg






その他、坂ノ市・松岡でも造成を行ないました。

着工前・竣工比較↓
P0000234.jpg



P0000235.jpg



P0000451.jpg



P0000452.jpg



P0000485 松岡2



P0000503 松岡



造成工事もどうぞおまかせください!!!積み上げてきた実績と信頼がありますm(_ _)m




積算部「K」

最近行なった駐車場舗装工事

皆様おはようございます。8月が終わり、下半期に突入していきますね。

先週からの感じだと暑さのピークは越えたようにありますが、油断せず

熱中症対策は怠らないようにしましょう ( ̄ω ̄)



最近、数件の駐車場舗装工事を施工させて頂いたので少し紹介を

したいと思います。

一件目は、大分市の高松二丁目の新築アパート駐車場の舗装です。

施主は、「ベツダイ」様!



着工前は、こんな感じ↓

2_201709040807135ed.jpg


鋤とり~路盤工をしてから、表層を打ちました。↓

3_2017090408071583c.jpg


4_201709040807171cc.jpg


5_2017090408071850d.jpg


で、最後に区画線・車止めを設置して完成。↓
6_20170904080720820.jpg


竣工↓

1_2017090408071593d.jpg


今回はもうひとつ現場を紹介します。

こちらは大分市は牧一丁目にあり、同じく駐車場の施工です。

施主は、「平倉建設」様!


着工前↓

RIMG0057_20170904081557a0c.jpg


鋤とり~路盤工
RIMG0059_2017090408155937f.jpg


RIMG0062.jpg


表層工↓


RIMG0064.jpg


舗装完了↓


RIMG0066_20170904110722788.jpg

最後に、区画線と車止めを設置して仕上げです。


RIMG0070.jpg


RIMG0069.jpg

毎度のことですが、区画線工の方々の仕事の早さ、仕上がりの良さにはいつも感心しています。
まさに職人!


竣工↓


RIMG0072.jpg


RIMG0074.jpg


↓その他、下郡でも駐車場の舗装を一件行ないましたԅ( ˘ω˘ԅ)

RIMG0622_20170905073912fa6.jpg


↓この中に赤い彗星が
RIMG0626.jpg


RIMG0625_20170905073914ce3.jpg


RIMG0627.jpg


駐車場の補修・整備、空いた土地を利用した駐車場作りなども是非、当社へm(_ _)m

訪問者数

miura group

miura group
三浦グループのブログへ
ようこそ!

カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
三浦グループのホームページ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる