fc2ブログ

富士見ヶ丘ポンプ場

富士見ヶ丘ポンプ場進入路工事の仕事をいただきまして、

本日、工事に先立ち安全祈願祭を行いました。

無事に工事が終わりますように  

RIMG0002_20150824165535e98.jpg


RIMG0004.jpg


RIMG0008.jpg


RIMG0010.jpg


RIMG0012.jpg


神様にもお願いしましたが、後は私たちの努力で最後まで無事故で確実な仕事を行いたいと思います。

周辺地域の方々並びにご通行の皆様の、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト



角子原進捗状況

周辺住民の皆様、ご通行中の皆様、大変ご迷惑をおかけしています。

平成27年8月12日現在の工事進捗状況をお知らせいたします。(^。^)y-.。o○

ただ今の工事進捗状況は、18%です。

まだまだ、時間がかかります、どうぞご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

名称未設定_パノラマ1

18%とはいえ最初は山だった所が、ご覧の様に変貌しました。

周辺の皆様に極力ご迷惑をおかけしない様に、周辺を汚さないように又、安全に十分気を付けながら工事を進めています。

RIMG0405.jpg

工事車両のタイヤの泥を落としてから現場を出ます。

出入口にも、警告板を設置して、安全に作業を進めています。

RIMG0408.jpg

RIMG0407.jpg


もう少し、時間がかかります、どうぞご理解ご協力お願い致します。


最後にちょっとコマーシャルを(*^^)v

RIMG0409.jpg

洗車・も・がんばるN倉君!!!!!

先週末の話です。

本日もうだるような暑さの中、昨年までは暑さにやられて熱中症にもなりかけていたN倉くん!!!

津久見のイルカ島に向かう途中の海の横の現場から戻ってきたら何も言わずに進んで洗車

「えらいなー!!!」 

「いえ、潮風で錆びるといけないので

N倉くん!!!

あなたはえらい!!!

嬉しくなったので報告いたします







N倉洗車
N倉洗車
訪問者数

miura group

miura group
三浦グループのブログへ
ようこそ!

カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
三浦グループのホームページ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる