fc2ブログ

こんにちはAIです!

小学4年生の女の子と年長さんの女の子の2児の母をしています!

入社歴は7年ですが結婚歴は10年になりました(笑)

今回の現場は私の母校である大分工業高校の近くの工事現場でした。

P9153647.jpg


3工区に分かれていて、総延長は約500m。

元々道幅が狭く車一台分しか通れなかった道を広くし

2車線に増やす工事を行いました。

PC090942.jpg

施工をするなかで一番努力したことは、

地域住民の方への対応です。

本来なら、一つの現場を一人で任されるのですが、

私は子どもが居て急に帰らないといけなくなる事もある為

「工事部のくまさん」という人にバックアップして頂きました。

おかげで私は仕事と家事の両立をすることができとても助かりました。

無事に工事を終えることができたのは三浦国土のサポート体制が整っていたからだと思います

今年の抱負は、まずは土木施工管理技士一級の資格を取ることです

現場を任された時には、今回の現場で学んだことを生かし、.

更にスキルアップしていきたいと思います!

ありがとうございました(^^)
スポンサーサイト



女子トイレ改修工事完了(*^^)v

みなさんこんにちは❕

三浦国土女子です!!


突然ですが、女子トイレ改修工事完了しました✨

2月末、H常務にボソッとトイレの悩みを伝えたところ...
次の日には社長の耳に届き女子トイレ改修工事が決定しました👏

1177.jpg

IMG_1178.jpg

IMG_1179.jpg

それから約半月ほどデザインを考え、新しいトイレができるのをワクワクしながら待っていました(^^♪

IMG_1240.jpg


工事は日間であっという間に素晴らしいトイレが出来上がりました💖

IMG_5635.jpg

IMG_5637.jpg

IMG_5639.jpg


なんと…!!!!!
   社長が急遽工事初日女子トイレスペースを広げてくれました🥺

IMG_1180.jpg

IMG_5640.jpg

収納スペースもたくさんできました!!

IMG_5698.jpg

IMG_5699.jpg


男性社員の方々ご協力ありがとうございました🙇‍♀️

また施工してくださった株式会社建築工房シンエイ様ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️(女子一同)

大切にキレイに使わせていただきます❣

旧大志生木小学校テニスコート改修工事 進捗状況

皆さんこんにちは!

テニスコートの工事が始まって約2週間がたちます。

今あるフェンスを撤去して・・・・・
PA060258.jpg
PA060238.jpg

敷きならして・・・・・
PA080331.jpg

転圧して・・・・・
IMG_4454.jpg

※今年入社したI君がレギュラーを乗り回していたのに大変驚きました!

路床盛土が完了しました!!!
Blog.jpg

これから、テニスコートの構造物の基礎を設置していきます!

まだまだ地域の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
ご協力の程よろしくお願いいたします!

旧大志生木小学校テニスコート改修工事始まります☆彡

みなさまこんにちはっ!
早いもので、今年も後3ヶ月で終わりますね!

今年は4月から女性社員が入ってくれて私はとても嬉しいです
その反面、覚えが早くて書類の処理も早くて少し焦っています

いよいよ、来週10月5日から佐賀関にある旧大志生木小学校のテニスコート改修工事が
始まります!

今こうなっているのが・・・・・・・・・・・・・・


画像3のコピー


こうなります

画像4のコピー


コートが2面になって、テントとベンチが付きます

近隣の方にはご迷惑をおかけしますが、誠心誠意つくしていきますので
よろしくお願いいたします!

       Nちゃん          Aちゃん
画像6

何かありましたらいつでも声をおかけください!

インターンシップ✩第二弾✩〈大商生編2〉

みなさんこんにちは(^-^)/

入社して5か月が経過しようとしてます。JDです。




いきなりですが、なんと!!

また、大分商業高校の女子生徒さんが会社見学に来てくださいました





少しの雑談を交わし、百聞は一見に如かずということで・・・・・・

実際に明磧で行っている下水道工事の現場へ見学に行きました

P8260049.jpg

現場ではマンホール間の管をつなぐ推進工を行っていました。

普段はなかなか見ることのできない作業風景だったこともあり

楽しんで見学してもらうことができましたo(^▽^)o
ありがとうございました!!!

P8260052.jpg






私も商業高校出身です。

「商業高校からなぜ建設業に?」

と、何度も尋ねられましたが自分でもはっきりとはわかりません。




ただ、私にもできることがある。やりがいをもって仕事ができる。

畑違いだからと言っておかしなことではないんだ。



そう思えたのはインターンシップに参加してからでした。





百聞は一見に如かず





高校生の皆さん、よかったら一度見に来てください(^∇^)ノ

これからもまだまだお待ちしております(*´v`)




ここまで読んで頂きありがとうございました。
インターンシップ✩第三弾✩の更新ができる日を楽しみにしています。では!!
訪問者数

miura group

miura group
三浦グループのブログへ
ようこそ!

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
三浦グループのホームページ
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる